Googleのアドセンス広告を表示しています

光海君の娘は実在した?【ポッサムのファイン翁主の真実】

ドラマ「ポッサム〜愛と運命を盗んだ男〜」に登場するファイン翁主スギョンは実在した人物です。

この記事では、ファイン翁主のモデルになった光海君の娘について詳しく解説します。

実在した光海君の娘とは?

光海君には側室の昭儀尹氏との間に1人の娘が実在しました。

記録上、名前は残されていませんが、その存在は朝鮮王朝実録などの史料で確認できます。名前が残らなかった大きな理由は、幼少時の廃位が影響していると考えます。

<光海君の娘のピロフィール>
生年:1619年6月23日
没年:1664年11月1日(享年46歳)
父:光海君
母:昭儀尹氏
夫:朴澂遠
子供:2男3女

娘は光海君が46歳のときに生まれたため、大変可愛がられて育ちました。

しかし、1623年に起きた「仁祖反正」によって運命は一変します。父の光海君は廃位されて流刑、母親は処刑されました。

まだ5歳だった娘は翁主の称号を剥奪されますが、処罰を逃れ、外叔父の家で育てられます。

<豆知識>翁主(オンジュ)
翁主(オンジュ)とは、側室が生んだ娘の称号です。正室が生んだ娘は公主(コンジュ)の称号が与えられました。
【PR】スポンサーリンク

結婚と子どもたち

1643年、光海君の娘は25歳のときに朴澂遠に嫁ぎ、2男3女の子をもうけています。

ドラマでは初夜を過ごすこと無く、夫は亡くなりますが、これはドラマの創作です。

<光海君の娘の家族>

関係 名前 生年-没年 備考
朴澂遠 1625-1690
翁主(名は不明) 1619-1664 ファイン翁主のモデル
長男 朴泰龜 1654-1725 妻は慶州李氏
次男 朴聖龜 1656-1713 妻は南原梁氏
長女 詳細不明
次女 詳細不明
三女 詳細不明

光海君の娘は結婚が25歳と遅かったため、上の男の子は35歳のときに生まれました。従って、1664年に46歳で亡くなったときには、息子たちはまだ11歳と9歳でした。

【PR】スポンサーリンク

光海君の娘の死と復位

光海君の娘が無くなったことは、顕宗実録に記録されています。

戊子朔/光海君女卒。【光海、卽廢主也。】上命戶曹優給喪需。
光海君の娘が亡くなった。(光海君は既に廃位)葬儀物品を多めに送るように命じた。(引用元:顕宗実録1664年11月1日)

母親・昭儀尹氏の記録

昭儀尹氏は1617年に側室で淑儀(スギ)従二品の品階を受けましたが、翌年には昭儀(ソイ)正二品の品階に昇格しています。

1619年には産室の設置が命じられました。以下は『光海君日記』からの引用です。

傳曰: “昭儀尹氏産室排設。”
昭儀尹氏の産室を設置せよ
引用元:光海君日記1619年4月8日より

出産後、娘の記録は実録には残されていませんが、母子ともに宮中に暮らしていたと考えられます。

まとめ

ドラマ「ポッサム」に登場するファイン翁主のモデルは実在した光海君の娘でした。

彼女は幼少のときに、母を失い、称号の剥奪という辛い経験をし、結婚後は幼い子どもを残しての早世と悲劇的な人生を送りました。

彼女の波乱の生涯は、朝鮮王朝の歴史にごく少ない文章で静かに記録されています。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました